グループセッションは「場づくり訓練」の場

こんにちは。
影響力のスイッチを入れる専門家
賀集美和です。
 
4月から、
3人1組で「グループセッション」を始めています。
 
1対1の個人セッションとはまた違う良さがあります。
先日、2回目が終わったところです。
  
—————————————————-
 

先月から始めている月イチの
「ボディヴォイス・グループセッション」
​ 
みんな、顔が変わってきた。
発するエネルギー・存在感がちがう。
​ 
1回目は、晴れやかになった。

 
 
 
2回目は、重心が下がって落ち着いた。
一言でいえば「自然体」。

​ 

 
神主さんもいるし、

海外とビジネスをしている人もいる。
 
子育て真っ最中&起業準備をしながら、
14年以上ぶりにボディヴォイスを

再開した人もいる。
​ 
このように、職業も

ボディヴォイス継続歴も三者三様。

 
けれども、セッションでは同様の変容が起きている。
​なぜなのか?
 

それは、3人が

【安心感】を創り出せているから。
​ 
安心安全な場を共に創り、保ち合うからこそ、
その安心に抱かれて、オープンに
悩みを打ち明け合うことができる。
​ 
余計なアドバイスもフィードバックもしない。
求められるまで、許可なく土足で入らない。
​ 
相手のペースとスペースを尊重しながら、
そこにしっかり存在し、相手の声に耳を傾ける。
​ 
そんな場だからこそ、

それぞれが自分との対話を深め、
思いもしなかった気づきを得て、

考え方や言動が変わる。
​ 
そして、未来をつくりだす一歩を、
勇気を持って踏み出せる。
​ 
3人全員で、
そんな場と時間を共創・共有する。
​ 

 
このようなトレーニングを
ボディヴォイス・グループセッションでは
行っています。
​ 
リーダーは、自己成長や自己変容だけ追うと、
まわりが成長する場づくりができなくなるので、
同時並行で進める訓練が、とても大事なのです。
​ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
最後に、セッション参加者 
西村隆男さま(神職)のメッセージに、
勇気づけられる人がたくさんいるでしょう。
​ 
許可をいただいたのでシェアします。
​ 
自分では『どうしょうもない』と、
あきらめかけている人に
このセッションをお勧めしたいです。
​ 
あなたは、あなたが思ってるほど弱くない。
 
自分の強さに気づいてないだけ。
気づけば、望む世界が目の前に広がってくる。

私が、その気づきに短時間でたどり着けたのは、
このセッションのおかげです。
一度試してみて、絶対に損はないです!
​ 
 
(許可をいただいて写真および受講の感想を
掲載しております)

 
#安心感を生み出すトレーニング
#安心安全な場を創り出す力
#リーダーに不可欠
#安心感があると相手が主体的に動き出す
#こういうリーダーが日本を元気にする

思考・テクニック に頼らない!あなたの繁栄と成長のスイッチを入れる「ボディヴォイス」の秘密無料メール講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事